2011年06月02日

ファーマーズマーケット後記☆





東京青山でのファーマーズマーケット☆台風が来ている中、雨・風・寒さがあったけどさすが東京!人の流れは多い☆

本格的に野菜のシーズンではない信州からは山菜をメインに有機野菜を揃えました☆

他店舗さんは毎週出店してる人も多く、ディスプレイの仕方がオシャレ!
農家さん自ら出店してるとこもあったけどセンス良い〜☆

ファーマーズマーケットの決め事として、ダンボールに値札を書くのは御遠慮下さいってあったり、
木製の棚や、木箱を主催者側が用意してくれマーケット全体をオシャレにコーディネーしてる。

やるなぁ〜青山!良い刺激でっす☆

しか〜し!台風の為いつもの3分の1くらいしか人はいなかったと他店舗さん(^_^;)
山菜はいつもならすぐ無くなるらしいけど結構余っちゃいました。

難しいなぁ〜ナマモノって。

信州北信、17件の有機農家さんが揃う「やさいずくし」♪
http://shinsyu-yasai.com/

直送で有機野菜が買えるネットショップです☆
「やさいずくし」これからシーズン☆ネットを飛び出し、各地へ出店予定。見かけたらよろしくお願いしますね♪( ´▽`)

スタッフみえ☆




Posted by ずくなし at 10:33│Comments(0)農業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。