2010年05月17日

7G Walk 今日はずくなしへ~♪

今日も行って来ました!ピースウォーク「7GWalk」

今日は、バスで松代へ偶然MAGさんとバスで合流。
松代駅でKさんと合流してピックアップしてもらい松代岩野へ
松代岩野でみんなで合流していよいよウォークスタート!
先ずは古戦場を目指し、土手を歩く。古戦場到着。少し休憩。
古戦場を出ておいしい広場の「ピアチェーレ」でお昼ご飯!
めっちゃ豪華なご飯をいただきまーす!!ありがとう。Nさん。
ピアチェーレを出て、長野大橋へ、途中スタッフのレイチェルが合流!
東通りを抜け、ずくなしへ到着!さらに善光寺へ
途中、友人の「アジアンナイトマーケット」「松葉屋家具店」「菓心三和」「手しごとあそび山路」へより善光寺到着!
善光寺にて般若心経をみんなで唱え、祈りを捧げました。
さらに「ナノグラフィカ」「よしのや」「門前農館」にも寄りました!
ウォークの最後はずくなしへ!みんなで感謝しご飯を食べ、トークシェアリングをし
最後には歌ってすべてをシェアしてハグサークルでみんなひとつになり今日は終了~
温泉入って疲れを取って、明日は中条村へ向かいます!

7G Walk 今日はずくなしへ~♪
松葉屋さんへ寄った写真。草木染めのギャッベに興味しんしん。

7G Walk 今日はずくなしへ~♪
ずくなしにてごはん!みんながたくさん差し入れしてくださいました!
K子ちゃん、M沢さん、Kバン、S子さん、R&N夫妻、ほかみんなみんな本当に!ありがとう~!!!


めっちゃシンプルに歩くという行為で、こんなに楽しかくうれしく、人との自然とのつながりを
肌で感じることができ、7世代先に想いを馳せながら、祈り、感謝し、遊び、笑い、泣き、歌い、歩く。。。
ありがとう。みんな。共有、シェア。すべての生きとし生けるもの。山に空に、大地に、地球に、宇宙に、すべてに。。。
本当に本当に、ありがとう。感謝。

主宰してくれている代表の山ちゃん始め7Gスタッフのみなさん。ありがとう。
これからまだ1ヶ月半余り。。。。。
旅路の安全を祈願しつつ。感謝!


***************************************

7G Walk HP http://www.7gwalk.org/
7G Walk 2010 http://www.7gwalk.org/walk10/index.html
細かい日程など http://blog.7gwalk.org/?eid=1231071

7G Walk 今日はずくなしへ~♪

7 generations walk
~感じ・気づき・感謝する~

「7世代先の子供達のことを考えて今を生きよ」というアメリカンインディアンの教えをもとに、私達は「7 generations walk」を提唱し、持続可能な未来社会の価値観を見出し、共有し、実感するために皆で歩いています。

7世代先の子供達のために、今、私達がすべきことは
浪費、破壊し、貪欲に求め開発し続けるのではなく
自然の恵みを実感し、気づき、感謝し、伝えていくこと。

2009年、持続可能な未来社会の価値観を見出すために
7 generations walkは大阪から東京まで700キロの行程を歩きました。

目的を持って長い距離を歩くという行為は、私達に生きている実感を与え
様々な人々と交流することで、希望ある未来のビジョンを実現していく智慧を共有できました。そのビジョンとは
「内面的な喜び」と「命の力」に満ちあふれた未来社会を作り出すこと。

2010年、名古屋でCOP10(第10回生物多様性世界会議)が開催されます。
現在、生物の絶滅のスピードは
恐竜が絶滅した時代のスピードの4000万倍で進んでいます。
この生物の絶滅を食い止めるため、来年名古屋に世界中の人々が集まります。

私達もこの素晴らしい機会に集いたい
絶滅していく命たちと、未来の命のために集い
話合い、交流し、行動を共にして、希望ある未来のビジョンを世界の人々と共有したい。

日本の自然と共に生きる里山の智慧を皆に紹介し、その素晴らしさを再認識したい。

7 generations walkは、先ず他人に要求し主張するのではなく
自分の中で実感し、意識を向上させ、生活に活かしていくことから始めます。

7世代先の子供たちのためにできること 今できることを精一杯する
このことを思いながら行動するなかで 
感じ、気づき、感謝し 持続可能な未来社会の価値観を見出すことができれば
きっと希望ある未来が開けると信じています。


**************************************

ご参加できる方はぜひ!!

僕に電話くれてもOKです。



オーナー マニ 090-9963-9191
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
農業・環境・文化コミュニティ
SlowCAFE ずくなし
〒380-0821 長野県長野市上千歳町1137-2
コスモスパイラルビル1,2F
11:00~23:00 日曜定休
TEL/Fax:026-214-0021
E-mail:zukunashi-life@hotmail.co.jp
http://shop.asama-de.com/b/zukunashi/
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴




Posted by ずくなし at 01:44│Comments(0)イベント後記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。